彼が連絡くれない会ってくれない、そんな時はこんな事が起こっています

彼が連絡くれない会ってくれない、そんな時はこんな事が起こっています
ごきげんよう♪
不安や追いかけてばかりの恋から抜け出して望み通りの恋愛を引き寄せる♡
溺愛される現実に根こそぎ変えるメソッド
愛され女子を製造する恋愛カウンセラー沙蘭です
「彼が連絡してくれない」
「彼が会う時間を作ろうとしてくれない」
「彼が結婚考えてくれない」
というお悩みをお持ちの女性は本当に多いです
付き合ってるんやったら連絡ぐらいちゃんとよこせやボケェ!!!
と言いたいであろう所を、
オブラート100枚位に包んでやんわり改善してほしいと
伝えたのにも関わらず改善しないというお声も良く聞きます。
もちろん私も経験あります、ありまくりです。
いや、ほんとこれ相手に「もっと○○して!」って言っても改善しないよね…
今日はそんなお悩みについて
沙蘭的メソッドをお伝えしていきたいと思います!
彼が「してくれない」と考えてしまうのは○○意識がある事に気づき辛いから?!
この、彼が「○○してくれない」って状況のとき、
これね、
”現実はあなたの心を映し出したスクリーン”
に過ぎないので、
スクリーンに向かって
「なんでこんな映像(現実に起こっている事)なのよ」
って言っても変わらないんです。
映画館に僕のヒーローアカデミアを
観に行っておいて、
「なんですみっこぐらしが映らないのよ!」
って言ってるのと同じ位の感じなの
彼からの連絡も、会うのも、
マメにされるようになったり、
叶えたい現実を手に入れて行く人というのは、
スクリーン(現実)に向かって不満を言うのをやめて、
フィルム(心)を変える方へシフトした人(*^^*)
「彼が○○してくれない」と不満を持っている時って、
「付き合ってるんだからしてくれて当然」とか
「彼氏なんだから私を不安にさせないでよ、愛してよ」って
謎の「彼女なんだから」っていう
権利意識があったり
(はい、昔の沙蘭さんゴリゴリにありました)
それをしてくれない彼を、
心の中で責めてしまっている状態に
もれなくなってますよね
(はい、ガッチガチに身に覚えあります)
この「付き合ってるんだから」という
謎の権利意識って時に厄介で、
これを振りかざして彼に求めてしまう。
「彼氏なんだから」
「彼女なんだから」があると、
求めて当然の権利かのように
錯覚しちゃってたんですね、私も
だから、自分の満たされてなさを
彼に埋めてもらおうもらおうと
クレクレしてる自覚も持てなかった。
だけど、
この権利意識を振りかざして彼に求めても
相手は「義務感」しか感じない。
言ってすぐは頑張ってくれても、
自発的にしたくて連絡してるわけじゃないから
すぐに元に戻るし、
「やらされてる感」しかなくて、
さらにトーンダウンすらすることも…
それに、女性側は付き合ってしばらく経ったら
「彼が変わった。マメじゃなくなったし優しくなくなった」
と思っていたりするけど、
実際は自分も変わった事に自覚がない場合も多いです。
付き合う前や、付き合い始めは
些細な事にも喜んだり、
彼の優しさに感謝していたのに
付き合いが続くと当たり前になって、
さらには「なんでこうしてくれないの?!」
「私のこと好きならこうしてくれるんじゃないの?!」
ってクレクレになっているパターン多し!
彼は、あなたの満たされなさを埋めるために
いるわけじゃないのです。
そこに気づかずに、
「もっと○○して」
「なんで○○してくれないの?」って
彼に自分を幸せにしてもらう事を期待して
不満を伝える行為は、
彼をコントロールしたいという「欲」だけが
相手に伝わってしまうので、上手く行かないのですね
(今書いてて恥ずかしい位に昔の沙蘭さんは欲の化身でしたね)
彼があなたのして欲しいことをしてくれない時というのは…
彼があなたのして欲しいことをしてくれない時というのは、
あなたが、彼のして欲しいことを
してあげられていない時であり、
また、あなたがして欲しいことを
あなた自身が、自分に対してやってあげられていない時。
でもあります
だからまず、あなた自身が
柔らかいハッピーオーラを纏える時は何をしている時?
どんなあなたでいられる時?
これをどんどん知って自分のご機嫌を取って
勝手に幸せになってしまうこと
いつも内側から幸せが溢れてくるような
そんな女になってしまえば、
心に余裕も生まれて不満という形でなく
彼に思いを伝えられるようになるので上手く行くようになりますよ ^^
それにね、満たされてる女になったら、
脳はさらに満たされている証拠を集め出すようになるので、
今まで見落としていた彼の愛情表現にも
ちゃんと気づけるようになってくるの
そして、
彼のして欲しいことをしてあげるというのは
彼の価値観・気持ち・ありのままの彼を尊重するということ
ありのままの彼は、
もしかしたら元々は連絡不精な人かもしれないし、
連絡よりも他のことで愛情を表現する人かもしれない
そういうものを一旦認めて、受け入れ
彼をのびのび放牧してあげること
「じゃあ女が全部合わせないといけないの?!」
いえいえ、ご安心ください♪
放牧と言っても彼のやりたい放題に振舞わせるという事ではなく、
「(彼氏なんだから)もっと○○して」で彼を縛らないという事
あなたの魅力によって彼が自発的にあなたに縛られてしまうのが理想
その秘訣が、逆説的だけど彼をのびのび自由にさせておくという事
その上で、連絡や会う頻度など
お互いが気持ちよく納得できるポイントを上手く話し合って一緒に見つけて行くのはOK
もっと細かい男性のタイプによるされると嬉しいこと、
言われて嬉しいことなどはセッションで
レクチャーもしていますよ♪
マインドを整えてクレクレしなくなり、
彼の欲しいものを与えられる女になれば、
望み通りの映像(現実)を見ることができるようになりますよ
また更新します
読んでくれてありがとう
前の記事へ
次の記事へ